「オンライン化対応」
応援キャンペーン

はじめてさんの



ステキな
ヘッダーが
作りたい!!
見てもらえる
サムネイルって?
↑のボタンをクリックしてお問合せください。
リアルなお教室が出来ない今!
このようなことで悩んでいませんか?
-
今後のお教室どうしていこう・・・
-
その前にどうやってオンラインで配信したらいいんだろう?
-
お客様の目に触れるSNSってどういったもの?
-
できるならお教室にマッチするヘッダーやサムネイルを作りたい。
-
何をどうしていいかもわからないからとりあえず誰かに相談したい。

この機会にオンライン化に切り替えると!
-
今まで通ってくれていた生徒さんに講座を提供できる。
-
新たな生徒さんやお客様にも人数に関係なく同じ内容が提供できる。
-
お天気やいろんな事情で外出できなくても講座が開催できる!
-
録画をすれば、生徒さんやお客さんはいつでも学ぶことができる。
-
押さえていた会場費、お教室代を払わなくてよくなる。
-
実は、意外と簡単に始められた!


そうなんです!!
オンライン化することで
メリットはたくさん!
多くの方がオンライン化する中で、大切になってくるのが、ブログやウェブサイトのヘッダー、ロゴ、YouTubeのサムネイルをしっかり作りこむということ!
あなたも同じではないですか?
同じタイトルでいくつかののサイトが出ていたら、タイトル、写真、又は第一印象でクリックをするのではないでしょうか??
でもどうやったらいいんだろう?
私のサイトはどうだろう?
とりあえず相談してみたい!
という方のために5月の末まで、無料でカウンセリングをさせていただきます!
お気軽にお問合せ下さいませ。
↑のボタンをクリックしてお問合せください。
LINE上ですと会話がスムーズです。
↑のボタンをクリックしてお問合せください。
メールでやり取りをさせていただきます。
講師プロフィール
こんにちは。
オーストラリア在住イメージプランナーのホスキンズ和加子です。
新型コロナウィルスの影響で世界中が、深刻な状況にあります。それは日本も、オーストラリアも例外ではありません。このご時世に私にできることはと考えた時、今までリアルでお教室やビジネスをされてきた方たちが、「この先お教室を開催できない」、「お店を閉めなければ」と言われています。でもこの先どれくらい開催できないのか?誰も見通しは立てられません。なのでできることなら、この際にオンラインでも対応していかれることをご提案したいと思うのです。しかし、「私のお教室はオンラインでできるのかな?」「でもやったことないし。。。」なんていう方のお力に少しでもなれたらと思っています。
※今回はカウンセリングですので、ご提案をさせていただくことがメインです。
細かい設定等のご説明は致しかねますので。ご了承下さい。

イメージプランナー
日本在住の時から、グラフィックデザナー、フォトグラファー歴20年以上。
グラフィックデザイン、プロフィール写真や商品の撮影を通してお仕事のビジュアルのイメージプランを提供し、それに付随して、お店や活動内容が引き立つ名刺やポスター、ブローシャーなどのデザインも提供しております。
「あなたのビジネスとお客様を笑顔で結ぶ。」をモットーに活動しております。