- waka
元歯科衛生士さんに聞く!「子供と大人の歯と口の健康」
ケアンズもだいぶ涼しくなってきました。間もなく6月ですね。
以前は「6月4日は虫歯の日」→歯の衛生週間と習っていたような??でも最近では6月4日~6月10日までを「歯と口の健康習慣」をいうそうです。

それを踏まえ、今回は日本とオーストラリアで歯科衛生士として10年以上勤務されていて、今はヨガの講師をしていらっしゃるユリさんに
前半は「子供の歯を守る~ホリスティック的アプローチ~」、
後半は「歯周病と身体の健康~大人のオーラルケア~」
と題してお話をしていただきます。
オーストラリアの歯科治療は全身麻酔の使用頻度が高く、歯を抜くという選択をすることも日本に比べて多いのだそうです。
日本でも歯科にはかかりたくはないですが、オーストラリアでは特に金銭面でも歯科のお世話にはなりたくないですよね。
ユリさんがいつも言われているのが「予防が大事!」ということ。
わかってはいるけど、じゃどうしたら?ということをホリスティックな視点で教えて下さいます。
実は、私も歯が一番のウィークポイントなので、いろいろと勉強させていただこうと思っています。皆さんも歯と口の健康について一緒に考えてみませんか?
【子供の歯を守る~ホリスティック的アプローチ~ /
歯周病と身体の健康~大人のオーラルケア~】
日時:6月 5日(水)09:30~11:30
場所: Limberlost Garden Centre
金額:$30(ドリンク一杯付き)
定員:4名さま
ご予約・お問合せはこちら